「おいしく食べて、からだを整える。」
たくさんの食材が旬を迎える秋。
旬の食材を摂ることは、抵抗力をつけることや、免疫力を高めることなど、季節に対応した丈夫な体をつくることにつながります。
夏の疲れや、朝晩の寒暖差から生じる"秋バテ"などにも負けず、健やかに過ごすための手助けが出来るよう、旬の食材を使ったこの時期特におすすめのスープをご紹介いたします。

今おいしい"秋"の食材
Maazel Maazelのスープに使用している食材にも今が旬の野菜や果物がたくさんあります。
それぞれの食材に含まれる栄養素を意識しながら、相手に合わせたスープをセレクトするのもおすすめです。

米こうじの魅力
豊富に含まれる酵素には、消化や吸収を促進したり腸内環境を整える働きなどがあります。美容や健康に繋がる臓器でもある腸の働きが活性化することで、アンチエイジング効果も期待できます。
麹菌が発酵する過程で、疲労回復などにも役立つビタミンB群をたくさん生成します。また、酵素によって生み出された必須アミノ酸、ミネラル、食物繊維も豊富に含んでいるので、健康な体の維持に役立ちます。
秋の食材を使ったスープを紹介
-
たっぷりキノコのポタージュ
MM.ペーストをベースに、低カロリーで食物繊維が豊富な4種のキノコをたっぷり混ぜ合わせました。
奥深くうま味が詰まった一杯をお楽しみください。 -
とろ~り濃厚かぼちゃのスープ
MM.ペーストの野菜&米こうじのうま味と共に、素材ならではの甘みを引き立たせることで、濃厚でありながらもさらっと食べられる1杯に仕上げました。
-
白ネギと生姜の煮込みスープ
白ネギも生姜も体を温めてくれる成分がたっぷり含まれるお野菜。火を入れると甘みが増す白ネギと繊細な風味の生姜をじっくりと煮込んで深みとコクを出した和を感じるスープ。
-
愛知イチジクとさつま芋のフレンチスープ
温暖な気候と豊富な水に育まれた愛知県産のいちじくに、さつま芋の甘みが加わることで他ではなかなか味わえない上品なスープに仕上げました。
-
ふっくらミヤギシロメ大豆と黒ごま豆乳スープ
畑の肉ともいわれる大豆の一種"ミヤギシロメ大豆"がたっぷり入っているので食べ応え抜群。黒ごまの食感や香りも楽しめます。
-
たっぷり蓮根とゆずのポタージュ
岩国蓮根のもっちりシャキシャキな食感を残しながら、濃厚に仕上げたポタージュ。柚子をアクセントに効かせて、さっぱりと仕上げました。
旬の食材である蓮根と、柚子の爽やかな香りが楽しめるスープです。
※ページ内に記載の内容は各食材の栄養素から得られる効果を一般的な知識としてまとめたものです。
効果には個人差があります。

アレンジ料理にはパスタもおすすめ
食欲の秋といわれるだけあって、この時期はついつい食べ過ぎてしまうのも悩ましいことですよね。
主食になるものも、健康を意識したものを選べるように、34種類の国産野菜と米こうじに加えて4種の国産雑穀が入ったパスタをご紹介。
濃厚なスープをよく絡めて食べてほしいという思いのもと開発された、うま味や栄養がぎゅっと詰まったフィットチーネパスタ。
小さなお鍋に入る短い麺だから少ない湯量で茹でられ時短にもなり、スープと和えるだけの手軽さから、"簡単なのに手抜き感が出ない"と嬉しいお声をいただいております。
もちもちと食べ応えがあり、満足感もしっかりと得られるので旬の食材をたっぷり使ったアレンジ料理にもおすすめです。
※ページ内に使用しているスープやパスタの写真は、アレンジを加えたイメージ画像のためトッピングは付きません。
秋を楽しむおすすめセット
温野菜にしてもおいしい根菜などが旬を迎える秋は
野菜を美味しく食べられるドレッシングもオススメ









ドレッシング全4種セット
Maazel Maazelのドレッシングは全て
34種類の国産野菜と米こうじ入り。
野菜を美味しくするのは野菜だったんだと
きっと驚いて頂けるはずです。
料理のアレンジや隠し味にもオススメです。









ギフトサービス
-
オリジナルギフトボックス
-
熨斗
-
メッセージカード
-
手提げ袋